常総市は、株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区 代表取締役 家入 一真)及び株式会社クラウドファンディングデザイン(本社:茨城県つくば市 代表取締役 渡邉 ゆりか)と、クラウドファンディングを活用した地域の課題解決及び活性化を目指し、包括連携協定を締結いたしました。
協定の内容などについては,「株式会社CAMPFIRE及び株式会社クラウドファンディングデザインと包括連携協定を締結しました」をご覧ください。
クラウドファンディングを始めようとする方へのアドバイスや手続きの方法など
導入の支援に関するサポートを行います
こんなサポートを行います。
- クラウドファンディングを始めようとする方の相談
- プロジェクトを立ち上げるための手続き方法の支援
- 支援サイトにクラウドファンディングを始めようとする方の相談
- プロジェクト掲載するためのプロジェクトページ作成アドバイス
チャレンジしたいプロジェクトがあるかたや、興味があってまずは話を聞いてみたいというかた、ぜひお気軽にお問い合わせください。
導入等支援に関する連絡先はこちら
株式会社クラウドファンディングデザイン
代表取締役 渡邉 ゆりか
Tel: 070-3104-0517
Email:info@crowdfunding-design.com
Web:https://crowdfuning-design.com
よくあるご質問
Q:クラウドファンディングとは何ですか?
A:インターネットを通じて自分の活動や行いたいことを発信し、その想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金(寄付)を募る仕組みです。単なるの資金調達ではなく、商品・サービスの宣伝やテストマーケティング、新規顧客獲得など、できることはさまざまにあります。
Q:プロジェクトに決まりはあるのですか?
A:常総市の活性化に向けたプロジェクトであればOKです。
しかしながら、利用プラットフォームのCAMPFIREの利用規約により、リターンが規約に反していないかなどのチェックを受けることはあります。
Q:相談は無料ですか?
A:無料です。
Q:クラウドファンディングの利用料金は無料ですか?
A:利用料金は、支援総額が確定しましたら,支援総額の17%の手数料がかかります。
他にプロジェクトのHPへの掲載費用や相談料はかかりません。
プロジェクトページの作成を依頼される場合は費用がかかりますのでご注意ください。
Q:プロジェクトは事業者でないと立ち上げられませんか?
A:個人の方も対象としています。市民団体や事業者の方ももちろん対象です。特に利用者を限定していません。
Q:目標金額があつまらなくても支援額はもらえますか?
A:設定した目標金額に達したときだけ支援金をもらう設定にするか、
達しなくてもあつまった支援金だけもらう設定にするのかは,選ぶことができます。
挑戦中のプロジェクト
大学生がつくる中高生の学び場「スタcafé」を常総線石下駅前にオープン!(外部サイト)
実施者:石下プロジェクト学生チーム
目標額:1,000,000円
募集期間:令和7年6月4日(水曜日)~ 7月31日(木曜日)